Pro X 遮熱シートは安くて軽くて、半永久的に効果のある環境に優しい不燃素材認定の遮熱シートです。
遮熱材は、従来の断熱材では止められない熱を反射することによって「遮熱」することができます。
断熱材はあくまで「熱の伝わりを遅らせる」ものです。夏場の室内が断熱材を入れても暑い理由は、時間をかけてゆっくりと熱が室内に入り、蓄熱効果で熱を保持してしまうからです。
それに対し遮熱材は、断熱材よりも薄いシート状の形をしており、表面のアルミ箔によって輻射熱を反射(遮断)することで、夏は外部からの暑い熱を反射し、室内を快適に保ってくれるのです。
つまり、遮熱シートを使用した建物は幅射熱を遮断することができるので、夏は涼しく、冬は暖かい暮らしを実現することが可能です。
快適な家づくりやリフォームを強力にバックアップする家計にもやさしい建材です。
※スマートフォンでご覧の際は右にスライドしてください →
![]() | A社 | B社 | |
---|---|---|---|
熱の反射率 | 97% | 40% | 97% |
熱の放射率 | 3% | 60% | 3% |
腐食防止 (コーティング有無) | ○ (有:適当な厚さ) | △ (有:厚すぎる) | × (無) |
耐久性 | ○ | ○ | × |
防水、防湿 | ○ | ○ | ○ |
総評 | コーディング層があるが、高反射・低放射の性質を保っている | コーディング層がある厚いコーディング層によって反射・放射性能が低下 | 高反射・低放射の性能はあるが、コーティング層がないので腐食しやすい |
遮熱シートは不燃材料であるため、建築基準法上の制限がある建物の内部などにも施工が可能です。
不燃材料として国土交通省の認証を取得済(PRX-FN)
建築関連、工場/倉庫関連、畜産関連、機械設備など幅広く利用されています。
空調費の削減
工場などの屋根下や天井裏への施工
屋根(上部)からの輻射熱の移動量は93%!両面アルミ加工だから夏は熱が入らず、冬は熱を逃がしません。室内での暑さ・寒さ対策に効果的です。
燃焼効率の向上
燃焼効率の向上
機械や壁へ施工することで燃焼効率が向上し、燃焼費削減が期待できます。
また作業所の熱中症対策にも有効です。
機械の保護
壁や倉庫への施工
輻射熱が照射されなくなるため機械や商品の劣化を防げます。
精密機械の保護や作業環境の改善も期待できます。
製品に関するお問い合わせ
遮熱シートの製造販売に関するご質問・ご用命は、専用フォームよりお気軽にご連絡ください。
製品に関するお問い合わせ、導入サポート、アフターサービス
受付時間:平日9:00~18:00
製品カタログダウンロード